おはこんばんにちわ🎵
この記事ではサバイバーでのチェイスを学ぶ手順について書いていきます。
ここではチェイスに関して初心者に向けて順番に覚えていくことを書いていったものになります。
こちらの記事ではDead by Daylightにおける星詠れいの作成した記事を全て紹介しているところになります。
さらに便利機能として辞書ツールを活かしてみたものを作成してみました。
チェイスはDBDのゲーム上では必ず起こるキラーとサバイバーの追いかけっこであり、駆け引きの要素があります。
チェイスが上手い人ほどグレード上位にいて安定しているというのは間違いないでしょう。
チェイスが上手いということはキラーを撒ければそれだけ自身の生存時間が伸びて、自らの発電機修理を進められるなどでエンブレム査定がよくなることがあります。
チェイスで時間を引き延ばせば、間接的に他の3人のサバイバーを助けていることにも繋がってきます。発電機修理を安全に進めてくれているからです。
従ってチェイスはとても大事なことになります。
事実、チェイスができるかできないかでどこまでグレードをあげれるかが決まると見て間違いないでしょう。
筆者がチェイス方法を教えるとすれば以下の順番にすると思います。
筆者考えですので参考にならないところはあるかもしれないことをご承知おきください。
これは単純にまっすぐに逃げることを考えてください。
もしクネクネして逃げるとキラーはすぐ接近することができ攻撃が早くなってしまいます。
みなさんは「秒チェ」というものをご存知でしょうか。
負傷されてから這いずりになるまでの時間が短いというものです。
秒チェイスが起こる原因はスバリ「負傷ダッシュ」「ダメージブースト」をうまく活かし切れてないことです。
- 負傷直後に板倒しをする
- 負傷直後に窓超えをする負傷直後に
- その場でぐるぐるする(その場所にこだわる)
- 負傷直前に旋回をすることによって方向感覚を失い距離が取れないこともある
最初に負傷されるまで様々な要因があり隠密で即見つかりすぐ負傷されるパターンもあれば時間をかけて負傷されるパターンもあります。
未負傷のチェイスしている人を見つけることは視界内でたまたま見えていたり、絆やアフターケアでオーラが見えてる時以外はまずわかりませんので、判明のしようがないです。
でも負傷すると、負傷マークが出てきます。そこで負傷している人が即這いずりになっていたらどうでしょう。他のサバイバーはびっくりすると思います。
それが秒チェイスです。一気にキラー有利になるのでサバイバー側はできるだけ避けておきたい行動です。
これは慣れの最初の段階で、周りに板と窓がないかを確認しながら逃げていくものです。
あとはステージの固有建築の場所を確認してそこに逃げ込むということもできます。
固有建築はどのステージでも基本的に強いポジションになりますので、マップ毎にどういう固有建築があるかを確認してみるといいと思います。
カメラを動かしながらかつ、自身はまっすぐに逃げる ということを目標にしてみてください。
上手い人ほどよくカメラを回し続けてチェイスを続けています。おそらく例外なくそうじゃないかなと思います。
この段階はついに後ろを見ることになります。
そして自身は後ろを見ながらキラーから一番遠い位置に逃げるようにまっすぐに逃げます。
つまり背走をしているのです。これはキーボードとマウスの使っている人、コントローラーを使っている人それぞれやり方は異なるけど覚えておきたいものです。
これができるだけでもかなりレベルが上がります。
これに慣れてくるとキラーから出る赤い光のステインも同時に見れるようになると思います。
ステインはキラーとの駆け引きにおいてとても大事な情報の1つになりますので、ステインを見ることを練習するのも大事になると思います。
これはキラーから攻撃を受けないようにキラーへの対抗手段として存在する板と窓を使ったチェイスのことになります。
- 板周りチェイス
- 窓周りチェイス
- キラー小屋でのチェイス
- 固有建築でのチェイス
- ジャングルジムでのチェイス
室内マップ以外のすべてのマップに存在する小屋は非常に強力なポジションです。
また、固有建築は基本的には小屋並に強いポジションになります。
どちらも必ず窓と板がセットでマップに存在します。
ジャングルジムは
窓枠2枚のジャングルジムが1種類あります。
窓枠と板が1枚あるジャングルジムが3種類以上あります。
どれも回り方を覚えれば非常に強いポジションになります。
これ以外にもさまざまな形のジャングルジムが存在するので覚えていくといいでしょう。
ここまでできたら、あとは経験です。
ぶっちゃけいうとうまいキラーはステインフェイントを駆使しながらサバイバーを追いかけてきます。
そうなると板グルや窓グルでは対応できないパターンが発生してしまいます。
なのでサバイバーもフェイントを仕掛けてキラーを騙す場面が出てきますがこれは難しいです。
少なくともキラーも経験してキラーの思考や見え方を考えながらサバイバーをするときにこの場面でフェイントを仕掛けようとやっていくしかないです。
チェイス方法についてはYouTubeで他の方々が動画を上げて教えてくれているところがあります。
そちらも参考にして頂けると筆者は嬉しいです。
元々はそちらの方々のを参考にしながら私自身の経験を踏まえて初心者向けのチェイスの記事を作りました。
動画を出していただいた方々には感謝して、DBDを楽しんでいきましょう!
参考になりましたら是非シェアをお願いします!
お友達にも教えてあげて下さいね!
【DBD】サバイバーでランク上げての感想・問題点|2023/12の出来事
【DBD】サバイバーのキャントン批判|本当にいいんですか?
【DBD】サバイバーの切断・耐久放棄・試合放棄に関して|考えて欲しい
【DBD】サバでお米を稼ぎたい方へ意識すること3選|ランク(グレード)の上げ方
【DBD】トーテムの生成位置・呪いの種類・判明方法まとめ
【DBD】サバイバーのライト救助を安定させるポイント3選
【DBD】サバイバーのキャンプへの対応が上手くなる3大ポイント
【DBD】サバイバーでやってはいけない10のこと・3つの絶対NGプレイ
【DBD】聴覚障害者向けサバイバーパーク10選
【DBD】サバイバー目線でのキラー対策
【DBD】サバイバー目線でのチェイス方法|初心者へ
【DBD】サバイバー目線でのキラー各パーク想定
【DBD】サバイバーで最強になるための3要素|上級者向け
【DBD】サバイバーでうまくなる7大ポイント|中級者向け
【DBD】サバイバーをこれから始める人へ|初心者向け
サバイバーをプレイするにあたっての気を付けて頂きたいこと
おすすめ特選4記事
DBDおすすめ特選4記事
その他のおすすめ
星詠れいのTwitchリンク
こちらは主に活動しているTwitchのチャンネルです。
こちらの方で配信を行っています。
基本的にはアーティストを使って世界1位のカラスダウン数を目指していくというものになっています。
星詠れい自体はリアルの方で発達障害や社会不安障害などを抱えており、一般的に言うとものすごく人見知りします。そしてあまりしゃべらないような人です。
配信でも基本的には自発的に話すようなことはしないのですが、話題を振って頂いたら基本的にはお返しするように頑張っています。
他の多くの配信者のようにおしゃべりが得意といったそういった特徴は持ち合わせていません。
そこで配信にとっては不利になってしまいます。
それでもDBDのアーティストって楽しいんだよという魅力を伝えていくために活動しています。
よければぜひ遊びに来てください。お待ちしています!
星詠れいのYouTubeリンク
こちらはYouTubeの星詠れいのチャンネルになります。
こちらでは、配信での切り抜きがメインとなります。
主にプレイするゲームはDead by Daylightです。その中でもアーティストのみを使っています。
主に取り扱う切り抜きは以下の通りです。
・全滅をとるのに非常に大変だった試合
・難易度の高いチェイス中2連カラスを達成した試合
・一人でも通電後に逃げられた人がいた試合
になります。他の方とは異なる形のものをあげていきます。
星詠れいは負けても全然問題ないですし、それも魅力の1つだと思っています。
むしろ、負けた試合から何かを学べることも大事だと思いますので恥など感じず公開していきます。
よかったらYouTubeのチャンネルを登録してくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。