【配信のマナー】視聴者(リスナー)が気を付けること・3つの主なルール

星詠れい
星詠れい

おはこんばんにちわ🎵

今回は配信でのチャットルールをメインに書いていってみました。
様々な配信を見てきての思ったことを書いてます。
配信者さんを本当に応援したいのであればこれらのことは守って頂きたいなとは思います。
よろしくお願いいたします。

読む前に。

書かれている内容はとても多いです。
最初の「基本的なこと」の3か条だけは必ず読んでいただいてほしいです。


これらを踏まえての説明がそのあとの記事に繋がっていきます。
基本的なこと以外の部分に関しては見出しだけでも覚えて下さると助かります。
見出しの後の文章はなぜこれがダメなのかを説明しているので長くなってしまいました。


本来であれば、こういう内容についてはルールに明記したくないものです。
たくさんのルールを明記したり、注意喚起するのにも苦慮するものです。
書かないといけない時点でいくらか迷惑をかけているのです。


これらの内容は強制ではなく任意です。
また、全てのことを理解しようとしなくても構いません。
その結果としてどうなるかについてはわたしは責任が取れません。ご了承ください。

(配信主からなにかあっても責任が取れないという意味です。)
(企業系VTuberやYouTuberさんですと企業からの法的手段もあり得ることです。)

目次

基本的なこと

星詠れいが考えている基本的な3か条を書いてみました。
これらは多分当たり前のことなんだろうと思いますし、配信者への応援にもなると思います。
逆にこの3か条から逸脱すると配信者主へ迷惑をかけてしまう可能性が高くなります。

概要欄は必ず読みましょう

概要欄は、配信者主が視聴者さんに守ってほしいというルールを作っているのです。
配信を円滑にするために必要なルールです。
リスナーさんはこれらのルールに従ったうえで、チャットに参加する必要があると思います。
配信者が楽しむと同時に、コメント欄での秩序が保ててリスナーさん同士でも楽しめるそういった環境になれるようにするためにも、必ず概要欄は読んで頂けると嬉しいでしょう。

概要欄だけでなく配信画面でもしっかりルールが書かれてあった場合でもしっかり読んでおいてくれるといいでしょう。


また、配信によっては参加型の配信もあるでしょう。
参加型の種類によっては、初見さんは禁止されている場合がありますし、事前にちゃんとどういうことをすればいいのかが書かれてあります。
チャットに自身のIDなどを明記してほしい場合もあります。
Discordのサーバーに加入が条件となっている場合もあります。
参加型に入るときにTwitchであれば、チャンネルポイントを使って表明してほしい場合もあります。
特殊な参加型(乱入型、メンバーシップやサブスクリプション限定の参加型など)であればさらに良く読んでおくといいでしょう。

自身が配信者だったら?と考えること

自身が配信者だったらどういうコメントがあったら嫌なのか困るのかを考えてみてほしいです。

もし、配信者自身が女性であれば、性に関する話題は基本的にはNGでしょう。
男性でも女性でも関係なく、ゲームに関しての誹謗中傷や指示されることがあると嫌でしょう。
プライベートなことでも、他愛ない事でなく踏み込んだ内容のものは答えづらいでしょう。
配信者主にとってお答えしづらい内容のコメントをする視聴者だったら嫌でしょう。

リスナー側に立ってみれば、
「自身がされて嫌なことをしないようにする」
「実名でコメントしても大丈夫か考える(匿名じゃなくても言える内容か)」
「視聴中の他の多くのリスナーさんが反応に困らないか考える」


という部分に気を付けていれば大体は大丈夫なはずです。

配信主が主役である事をメインに据えて置くこと

配信は配信主が主役となって様々なことをやっていくのです。
配信を楽しみを損なうようなことがあってはいけません。

たとえば、コメント欄で迷惑行為があったりすると配信どころではありません。
配信主かモデレーターさんが対応に迫られることになります。
これらは「必ずやめてほしい欲しい行為」に載せておきました。

そんなことを多くの視聴者さんは求めていないと思います。
配信主さんに迷惑を掛けないようにルールはしっかり守ってチャットをしていきましょう。

次からは必ずやめてほしい行為について説明していきます。

必ずやめてほしい行為

配信サイトの規約もある程度認識しておくといいでしょう。
YoutubeやTwitchでは規約があり、そこではチャットでの基本的なルールが明記されています。
そういう内容は守っておいたほうがいいでしょう。
その中でも特に重要かつ、多くの配信で見かけるNGな行為のみを挙げています。

規約にも載っている当たり前のチャットルール

多くのルールがある中でも特にチャット欄に出やすそうなものについて、3つほど挙げてみました。

自他共に誹謗中傷すること

当たり前ですが、規約に書かれています。

配信者主への誹謗中傷は当然として、PvPであれば対戦相手への誹謗中傷、味方メンバーへの誹謗中傷もやめましょう。
雰囲気もよくないです。

チャット欄が荒れるので、初見さんが来にくくなってしまう要因になります。

センシティブな話題や過度な下ネタなど

当たり前ですが、規約に書かれています。

主にはヘイト関連行為と呼ばれている部分です。
政治的なこと、宗教的なこと、性的なことは話題にしないようにしましょう。
こういった話題は配信者主もリスナーも反応に困るというよりは、表現の違いや言葉の受け取り方で、不快な思いをしたり傷ついたりする可能性があります。

性的なことに関しては、配信者によっては許容する範囲が異なりますので、より注意が必要になります。

センシティブを武器にしている配信者さんもいます。
それでもどこまで許容しているかどうかは配信者さんにもよりますので、チャットの雰囲気や配信者さんの反応を見て心掛けておきましょう。

それでも基本的にはセンシティブなことはチャットで話さないほうが吉でしょう。

個人情報の発言

当たり前ですが、規約に書かれています。

個人情報は時には情報漏洩となりトラブルとなって揉めることにもつながります。
配信者主の個人情報は当然として、リスナーさんの個人情報はチャットで話してはいけません。

配信者主の自己紹介で載っている範囲での発言に留めるようにして下さい。

ハト行為

多くの配信ではハト行為は禁止されています。
ハト行為って認識的には「リーク行為」みたいなものであり、配信者の楽しみを失わせてしまうものになってしまいます。

ハト行為とはなにか。多くの方は把握しているものだと思いますが、知らない方に簡単に説明しますと、「〇〇さんが〇〇していたよ。」PvPであれば、「対戦相手は〇〇さんだよ」「〇〇さんは〇〇にいるよ」などです。

大丈夫な場合というのは、コラボ配信と明記されている場合くらいなものだと思います。
また、配信者主が別配信者の話題を出してきたときには大丈夫だと思っていいでしょう。

密告

ゲーム中であれば、
「お相手の〇〇さんは今〇〇にいるよ」
「組んでいる人は〇〇さんだよ」
配信中であれば、Twitchの場合
「これからここにレイドしてくるよ」

そういったことは基本的には推奨しません。というか、リークすることと変わりないと思います。

自分語りや他配信の名前を出すこと

他の配信者の名前を出したり宣伝する(自分自身も含む)

「〇〇さんって人がおすすめだよ」
「〇〇さんが今配信してるよ~」

とチャットに書くことは基本的には推奨はしません。
あくまでも配信者主が他配信者のことについて話題に出した時だけにしましょう。

他の配信にいくことをわざわざコメントすること

「〇〇さんのところに行きますね」

現在視聴している配信のコメント欄は基本的には他配信者の情報を出すことは控えた方がいいです。
その中でも「〇〇さんの配信が始まったからいってくるね~」や「〇〇さんの配信いいから見に来てね」などのコメントは基本的には不要ですし、配信主には迷惑をかけているしかならないと思います。
あくまでも配信者主が他配信者のことについて話題に出した時だけにしましょう。

他の配信者の良さを自慢すること

配信は配信主だけのものにあります。
その中で他の配信者さんの話題を出すこと自体はよくはないと思います。
リスナーさんがお話してたとしても、配信主はきっと快く思わないことが多いかと思います。

もちろん配信者主が他配信者のことについて話題に出した場合にはその限りではないと思います。
基本的には辞めておきましょう。

他の誰かと比較すること

配信は配信者主のルールでできているものです。
ゲームの実力も配信のトークも配信の進め方もなにもかも配信者主の実力です。

そこを他の誰かと比較することはよくはないと思います。
「〇〇さんの配信はいいところがある。」「〇〇さんの配信を参考にしてください。」
というようなチャットはやめたほうが良いでしょう。

配信主のプレイや雑談などをみんな見に来たくて、配信は成り立っているのです。

過度な自分語り

配信者主に褒められたい、認識してもらいたいということなのかもしれないのですが、あまりにも大量のリスナー自身しか関わりのないチャットをされると他のリスナーさんがコメントしづらい状況にもなります。
配信者主も一人の人に構っていられないときもあるはずです。コメントもしづらいでしょう。

なので、自分語りをするにしてもほどほどに配信に邪魔にならない程度にしておきましょう。

その他チャットで不要な言葉の例

過度にネガティブな内容のチャット

配信者主も他のリスナーも反応に困ってしまいます。
配信者主がうまくコメントしたとしても配信の雰囲気はよくならないでしょう。

ネガティブな印象を持つ顔文字を打つことも基本的にはやめておいたほうが良いです。

そんなことをして楽しめる配信者さんはいますか?
配信するからにはみなさんに楽しんでもらいたいし、配信者さんも楽しみたいのです。
誰もネガティブなことを見るために配信を見に来ているわけではありません。

意味のないコメントを大量に送ること

これはbot系でよくあることなのですが、配信内容に関係ない内容を連投するといったものです。
中には長文のコメントを連投する人もいます。
コメ荒らしと呼ばれているのは大体これです。
単純にコメントがたくさん流れていってしまうので迷惑行為になります。やめておきましょう。

コメントの催促

配信者さんは聖徳太子ではありません。
10人の話を一気に聞いて10人分を全部把握できるわけがありません。
そんなことができたら人間じゃないと思います。
コメントが多く流れる配信の場合は、コメントを全て拾えるわけがありません。

その中でコメントの催促などをしてみたらどうなるでしょう。
どんどんコメントが流れてしまいますし、必要なコメントが拾えなくなります

しつこいコメントにもつながることになり、配信者主が不快に思ってしまいます。

配信内容・実況方法への過度な指示

指示厨と呼ばれているのがこれです。
動画やライブ配信などでゲームをしているプレイヤーに指示や命令したがる視聴者を指します。

似たような言葉に「アドバイス」があります。
違いは、
アドバイス⇒情報を伝えて配信者がどうするか決めるもの。選択権が配信主にあること。
指示⇒配信者のその行動をさせようとする言い方のもの。選択権が配信主にないこと。

かなと思います。

自分の思い通りにならないからってチャットで配信主に「〇〇したほうがいいよ」等と伝えるのは基本的にはやめましょう。

続きのある話を視聴者自身が放置して離脱する

リスナー自身が話題を振った内容を配信主が答えていて、その話の内容に続きがある場合にはできるだけリスナーさんが続きの内容をチャットしてほしいと思います。
途中で終わってしまったのなら、配信者主は快く思わないでしょう。

ショートカットキー

配信者さんには特に注意をしてほしいのですが、「Alt」+「F4」のショートカットキーは強制終了キーとなっております。
特に耐久系配信ゲームを行っていたり、ランキング戦で重要な試合の時など落としたくないときにはこういうことに付け込んでわざとチャットする悪質な方もいらっしゃるかもしれません。

もちろんやめて頂きたいですし、ショートカットキー関連については知識が乏しい方もいらっしゃるかもしれないので基本的にはショートカットキーは必要な時以外は提案しないようにしましょう。

配信者主に要望があるなら配信外で連絡を取ること

過度な不平不満・要望

指示と一緒な形になりますが、自身が配信内容・実況内容に不満に思っていても決して配信中ではチャットで話してはいけません。
不満に思ったのならその時は一旦収めましょう。配信外で連絡が取れる方であればDMで意見を送りましょう。

配信内でわざわざいうことで、配信の雰囲気が壊れることがあるかもしれませんし、配信主もストレスが溜まってしまいます。配信には他のリスナーさんがいる場合も多く、あくまでも楽しむことを目的として行うのですから、そういった不平不満は配信外でお話ししましょう。

次からは配信によっては避けたいこと、
配信者に好かれるためにはどうすればいいかについて説明していきます。

配信によっては避けたいこと

これは配信者の裁量によるものなので個々の判断になってしまいますが、基本的には推奨しないことだと思います。

リスナー同士のチャットやりとり

基本的には配信主さんが禁止と言われている場合は基本的にはやめておいたほうが良いでしょう。
そうでない場合でも避けておいた方がいいと思います。

基本的には配信は配信主とリスナーのコミュニケーションのやり取りになります。
リスナー間でお話するみたいなことは、できたら配信外でやっていただきたいと思う方もいらっしゃるかもしれません。

もちろんリスナー間でのチャットのやり取りが認められている配信もあるでしょう。
配信されているチャンネルによっては気を付けてみてほしいと思います。

リスナー同士の配信外での交流

これは難しいことなのですが、配信によっては避けて下さいということもありえます。
考えられる理由としては、交流したことによって配信者主に迷惑がかかる可能性が出ることです。
理由は様々にあるのですが、リスナー同士でのトラブルが発生した場合に配信者主への負担が大きい場合があります。

これを避けるために、ルールとして交流禁止を設けているケースもあります。
適度な交流であれば大丈夫です。
この問題の懸念としては、トラブルが発生することなので、こういうことが起こらないのであれば大丈夫です。

その他チャットで不要な言葉の例

初見詐欺

基本的にはやめたほうが良いでしょう。

いつもいるリスナーさんであれば、本当に初見さんでないことがわかるのはいいのですが、多くの回数を見に来ていていていない本当に初見さんに近い人に対しては、本当かもわからない場合もあります。

また、配信者主も初見なのかを判断するのに間が入りますし、本当の初見さんへ対応するのに支障が出ます
もし間違えてしまったらとても気まずいです。ここが本当に大切です。

こういうことによって新規フォローを頂く機会を失われることも起こり得ることなので、やめておいたほうが良いでしょう。

過度なチャンネルポイント交換やスタンプ連打

これはコメントが流れていってしまい、必要なコメントが読まれなくなることと他のリスナーさんのコメントが流れて配信主にコメントが届かないといったようなことが起こり得ると思います。

配信には自分だけじゃなく多くのリスナーもいらっしゃることも考えてコメント欄が過度に流れるような行為は控えてもらいたいと思います。

配信者に好かれるためには

配信者がやっているゲームに関連するコメント雑談へのコメントであれば喜びます。
配信中に感じたことを失礼のない限りのコメントをして頂くだけでも十分に嬉しいものです。

もちろんコメントをするのが難しい方は無理にコメントをする必要はないと思います。
その方にはおすすめなのが、
・配信を見始めた時の「こんにちわ」等の挨拶、
・用事があるときなどの離席するときの「ROMするね。」の挨拶、
・ナイスプレイがあったときや一区切りができた段階での「GG」「ナイス」などのコメント
・配信が終わるときの「おつかれさま」の労い
・本当に好きな方であれば「推しです!
これらだけでも十分だと思います。
これらは配信者はお返事が容易でわかりやすいものだと思います。


また、特に好かれそうだなって思うものは
・ゲーム音やマイク音が入ってない、もしくは調整ミスした時の
 「マイクミュートになってない?
 「ちょっとBGM大きい(小さい)かな?
 「マイクの音量が大きい(小さい)かな?
・画面の切り替え忘れした時の
 「画面切り替えてないよーー

それだけでも配信主は「視聴者さんが配信を見に来てくれているんだな」と認識してくれることにもなります。

これらであれば如何でしょうか?
ROMしてくれるだけでも嬉しいのです。

会話で大事なこと

・否定しない
・価値観を押し付けない
・名前を呼ぶ
・話は最後まで聞く
・相手の話に興味を持つ
・リアクションはわかりやすく
・反論は相手の意見を受け入れてから
・聞くが8割、話すが2割

ネットリテラシーについて学びましょう

TwitchやYouTubeに関しても基本的にはネットに存在するものです。
ですので、不特定多数の人から見られている可能性があることを認識しなければなりません。
これは配信者だけでなく、視聴するリスナーさんも全く一緒のことで気を付けておかないといけません。
リスナーがトラブルを起こしたら配信者にも迷惑をかけてしまうことになります。
チャットやコメントに書き込む内容1つでトラブルに発展する可能性を考慮してほしいと思います。

X(Twitter)で挙げられる声

おわりに

配信は配信主とリスナーと一緒にルールを守って成り立つものです。
リスナーの一方的なルール違反が続くと配信主さんは非常に困ることになります。
本当に応援したいのであれば、最低限のルールは守っていただきたいと思います。

配信者だってみなさんと一緒の心を持つ人間です。
何気ないリスナーさんの行動によって配信者のメンタルにくることだってあります。
それらが積み重なったらいくらなんでも配信者は耐え続けられないと思います。
配信活動を一時中断したり、引退することになるかもしれません。そうなる未来を望んでいるでしょうか?
自分がされたら嫌なことを考えて、ルールを守って推し配信者を応援していきましょう。

長くなりましたが、以上になります。
お読みいただきありがとうございました。

VTuberを応援したい人へ

VTuberを応援するときの心得みたいなものになります。
こちらでも参考になれるものがあるかもしれません。

星詠れいのおすすめ

おすすめ特選4記事

DBDおすすめ特選4記事

その他のおすすめ

星詠れいのTwitchリンク

星詠れいのYouTubeリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です