【DBD余談】聴覚障害者がキラープレイする上での困り事

星詠れい
星詠れい

おはこんばんにちわ🎵
今回は星詠れいがキラープレイするときに困っていることをお話します。
あくまでも自身が体験したことのみをお話するので他の聴覚障害者が同じかと言えば同じでない場合もあるかもしれません。参考になればと思います。よろしくお願いします。

キラープレイ時に困る大きな要素

様々な小さい音が聞き取れない
代表的な音についてはこちらです
  • 草むらを踏む音
  • ロッカーを静かに開け閉めするときに発生する音
  • サバイバーの吐息、足音
  • 発電機の修理進行度によっては聞き取れない(5割以上の進行度でかなり近づいたときにようやく聞こえる程度)
  • ちょっと遠目のハッチの風切音
こちらは聞き取れる音です
  • 高速板越え、高速窓超えするときに発生する騒音
  • ロッカーを高速で出入りするときに発生する騒音
  • サバイバーの負傷声とうめき声でかなり近づいた状態であれば少し聞き取れる
  • 発電機の修理進行度がかなり進んでいる場合に発電機にかなり近づいたとき
  • 4m-8mに近づいたときの風切音

這いずり放置戦略が気軽にできない

這いずり放置をするということは、這いずったサバイバーは常に動いているのですが、地面か床に這いずっているのでキラーからは視認しづらいです。
そして、草むらやもろこし畑など視認性の悪いオブジェクトがあると余計に見つかりにくいです。
その時に頼るのがサバイバーの負傷声と残されている血痕しかないとおもいます。

終盤残り1人になったあとのはいずり放置

公開マッチではよくあることですが、全滅を確実にするために残り2人の状況のとき、片方を這いずりにしておいたまま残りもうひとりを探しに行くことです。最近ではそれをすることはなくなってきているのですが、場合によっては全員を這いずり放置することはあります。
この時が特にしんどくて、全員を這いずりにした後に片方を吊ったらもう1人這いずり者を探しに行くのですが『バーベキュー&チリ』『忍び寄る者』を採用していない場合には見つけることに困難を極めます。

発電機巡回がしづらい

発電機がどれくらい進んでいるのか。
発電機が現在修理中なのか。
こういったことも健聴者で特に耳の良い方は聞き分けられるそうです。

筆者はこれらの音全く聞き取れません。
聞き取れませんというのは少し微妙なニュアンスですが、実際は聞こえるんだけど判別が付かないのです。
それにかなり近づかないと音が聞こえないのです。

そうすることによって起こるデメリットが不利に感じることが多いです。

発電機を固めた後の終盤の巡回

全部が見える位置での巡回ならいいのですが、建物の中に存在する発電機が複数ある場合だとかなり困難を極めます。
わかりやすいマップで言えば『ランプキンレーン』『バダム幼稚園』『レリー記念研究所』『ミッドウイッチ小学校』『ギデオン食肉工場』とあります。
特に『ランプキンレーン』と『バダム幼稚園』では困ることが多くて、家の2Fや地下に発電機が存在する場合はわざわざ上って下りて直接確認しに行かなければなりません。
そのための時間のロスって相当あります。そのロスが健聴者との差をかなり生んでいると思っています。

特定のキラーが使いにくい

耳で音を拾うことがとても重要になってくるキラーがまず使えません。

凛ちゃん(スピリット)

一番わかりやすいキラーが凜ちゃん(スピリット)でしょう。凜ちゃんの能力の「山岡の祟り」がかなり使いにくいのです。
山岡の祟りの発動中はサバイバーを視認できなくなります。音が拾えない人にとってはサバイバーの姿が見えなくなるとそれだけでもかなり致命的になってしまいます。
パークの「捕食者」で足跡をはっきりすればいいじゃないですかとの意見も確かにわかります。ただ、これを使うということはパークを1つ確定で埋められてしまい、残り3つのパークだけでやりくりしなければならなくなります。たったこれだけのためだけに使うというのはかなり厳しいです。

ナース

ナースの場合も同じく、音で追う場合も多いかなって印象です。上手いナースは予測ブリンクなどもうまいのもわかります。
足で追うにはサバイバーの足の速度より遅いので一生追いつかないので、視認してブリンクで追うことになります。
ブリンクした後の着地地点からどの方向にサバイバーがいるのかそれすら確認ができないです。ブリンク後の猶予時間がかなり短いですし視認していくことはほぼ厳しいです。

おわりに

星詠れいはそれでもキラーが楽しくやり続けているのです。
ハンデをものともせずに勝ち続けていく姿に皆様に勇気を与えられればいいなと思い、配信を始めたのもきっかけにあります。

キラーが大変な環境の中でもうまくやっているので、少しでもキラーを好きになって少しだけでもプレイして頂ければ星詠れいはとてもうれしいです。

みなさんで頑張っていきましょう!

星詠れいのおすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です